2023(令和5年)灯台カレンダー:お陰様で完売いたしました。
2023(令和5年)灯台カレンダーの販売を開始しました。
このカレンダーは、全国16か所にある「のぼれる灯台16」の燈光会支所及び燈光会事務局にて、1部600円で販売しています。
今回販売する灯台カレンダーでは、「有形文化財(建造物)の灯台」をテーマに国の重要文化財に指定又は有形登録文化財に登録された灯台を2か年にわたり紹介しています。
ぜひ、お買い求めください。
※ 燈光会事務局で、お買い求めの場合の流れ
① 電話(03-3501-1054)、FAX(03-3507-0727)、Eメール(info@tokokai.org)などで、郵便番号、住所、
氏名、電話番号、必要部数を事務局あて連絡する
② 事務局からカレンダーと郵便局の払込取扱票が郵送される
ただし、送料はご購入いただいた方に実費(1部の場合、350円)を負担していただくため、この実費を含んだ払込取扱票が郵送されます
③ 郵便物をお受け取りの後、お近くの郵便局でお支払いの手続きを済ませる
あなたが選んだ 日本の灯台50選
人々の心に残る灯台が「日本の灯台50選」として1998年(平成10年)11月1日に日本全国からの応募により選ばれ、冊子「あなたが選んだ 日本の灯台50選」を創刊、2015年(平成27年)1月4日、当会創立100周年を機に改訂版を発刊致しました。同冊子はポケットサイズ(横10cm、縦18cm、厚さ0.6cm)の大きさです。
是非、お手元において、日本各地の灯台を巡ってはいかがでしょうか。
販売価格 600円(税込)(送料、振込手数料はご購入様ご負担です。)
申し込みは
①FAX 03-3507-0727
②Eメール info@tokokai.org
③電話 03-3501-1054(第一事業部)
参観灯台(のぼれる灯台)でも販売しています。
全国50の灯台の解説と付近の案内及びアクセス等が載ってます。
納沙布岬灯台、花咲灯台、落石灯台、襟裳岬灯台、チキウ岬灯台、恵山岬灯台、稚内灯台、宗谷岬灯台、知床岬灯台、入道埼灯台、龍飛埼灯台、大間埼灯台、尻屋埼灯台、鮫角灯台、陸中黒埼灯台、トドヶ埼灯台、金華山灯台、塩屋埼灯台、犬吠埼灯台、野島埼灯台、観音埼灯台、石廊埼灯台、神子元島灯台、御前埼灯台、伊良湖岬灯台、神島灯台、菅島灯台、安乗埼灯台、大王埼灯台、潮岬灯台、姫埼灯台、禄剛埼灯台、大野灯台、経ヶ岬灯台、美保関灯台、出雲日御碕灯台、角島灯台、高根島灯台、男木島灯台、室戸岬灯台、足摺岬灯台、佐田岬灯台、白州灯台、部埼灯台、水ノ子島灯台、都井岬灯台、佐多岬灯台、女島灯台、大瀬埼灯台、平安名埼灯台
会誌「燈光」
定期刊行物として会員向け会誌「燈光」を隔月発行しております。
灯台に関するいろいろな情報や灯台事業の動向を知る事が出来ます。