東北 艫作埼灯台一般公開 青森海上保安部では、「恋する灯台」に認定された艫作埼灯台の内部を一般公開いたします。 艫作埼灯台から望む日本海を是非ご覧下さい。 艫作埼灯台について紹介すると、1941年(昭和16年)9月15日に初点... 2020年11月5日 第二管区海上保安本部交通部企画課
東北 とよまの灯台文化祭 いわき市と豊間地区のシンボルであり、県内有数の観光地である塩屋埼灯台は、昨年12月に明治32年(1899年)の初点灯から120歳を迎えました。 昨年は、灯台と周辺を会場にしたイベント「海まち・とよま灯... 2020年11月2日 第二管区海上保安本部交通部企画課
東北 イベントウォーキング灯台一般公開(登れる) 鼻節神社と花淵灯台コラボイベントを開催! 第二管区海上保安本部では、"海ノ民話のまち”の民話モデルとなった鼻節神社と船舶交通の安全を守り続け55年を迎える花淵灯台でのコラボイベントを開催します。 イベントを通じて、海との繋がりや地域の歴史につ... 2019年10月18日 第二管区海上保安本部交通部企画課