近畿 安乗埼灯台・潮岬灯台150周年記念ポストカード進呈 安乗埼灯台と潮岬灯台は、明治6年(1873年)の初点灯から150周年を迎えます。 これを記念して、安乗埼灯台の初点日(4月1日)から潮岬灯台の初点日(9月15日)の間に、これら2つの灯台を参観された方... 2023年3月30日 燈光会
近畿 潮岬灯台において参観時間の延長(夕暮参観)を実施します 潮岬灯台では、下記の日時において、参観時間を延長し、日没時間帯の感動風景を灯台の上から眺めていただく「夕暮参観」を実施します。 また、灯台周辺をイルミネーションでライトアップします。... 2022年12月6日 燈光会
中部 御前埼灯台において参観時間の延長(夕暮参観)を実施します 御前埼灯台において、参観時間を延長し、日没時間帯の感動風景を灯台の上から眺めていただく「夕暮参観」を実施します。 また、灯台周辺をイルミネーションでライトアップします。... 2022年12月3日 燈光会
関東 犬吠埼灯台誕生祭 おめでとう148歳! 犬吠埼灯台では、明治7年11月15日の初点から148周年を記念して、11月12日(土)及び13日(日)の2日間、「犬吠埼灯台誕生祭」を開催します。 「誕生祭」では、灯台入口をバルーンでデコレーション... 2022年11月8日 燈光会
近畿 あのり拍子 -anorhythm- 安乗岬園地で、ちいさな野外フェス「あのり拍子~anorhythm~」が開催されます。 音楽とコンテンポラリーダンス、海女さんのトークショーやワークショップなどをとおして、自然と伝統文化を体感することが... 2022年11月8日 燈光会
関東 イベント海と灯台 海と灯台サミット 2022 日本の海を守ってきた灯台の歴史と魅力がわかる1日! 江戸時代末期から明治へ。 近代日本の幕開けとともに誕生した灯台は、それまで「ダーク・シー」と呼ばれていた日本の海を一変させました。 それから150年... 2022年10月17日 燈光会
関東 犬吠埼灯台夜間公開 犬吠埼灯台では、8月21日(日)の参観時間を19時30分まで延長し、夜間公開を実施します。 第一等フレネルレンズが放つ灯火を間近でご覧ください。... 2022年8月11日 燈光会
中部 イベント 御前埼灯台において参観時間の延長(夕暮参観)を実施します 御前埼灯台において、参観時間を延長し、日没時間帯の感動風景を灯台の上から眺めていただく「夕暮参観」を実施します。 また、灯台周辺をイルミネーションでライトアップします。... 2021年12月3日 燈光会
近畿 イベント 潮岬灯台において参観時間の延長(夕暮参観)を実施します 潮岬灯台において、参観時間を延長し、日没時間帯の感動風景を灯台の上から眺めていただく「夕暮参観」を実施します。 また、灯台周辺をイルミネーションでライトアップします。... 2021年12月3日 燈光会
沖縄 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 平安名埼灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越し... 2020年4月1日 燈光会
沖縄 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 残波岬灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越し... 2020年4月1日 燈光会
九州 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 都井岬灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越し... 2020年4月1日 燈光会
中国 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 出雲日御碕灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越し... 2020年4月1日 燈光会
中国 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 角島灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越し... 2020年4月1日 燈光会
近畿 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 潮岬灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越しを... 2020年4月1日 燈光会
中部 灯台一般公開(登れる) のぼれる灯台 大王埼灯台 公益社団法人燈光会では、灯台に代表される航路標識の周知・広報を目的として、全国16か所の灯台(のぼれる灯台)で参観事業を実施しています。灯台踊場からの素晴らしい景色を見ることが出来ます。皆様のお越しを... 2020年4月1日 燈光会